金継ぎ

金継ぎとは?

欠けたり割れた器をより美しくよみがえらせる日本の伝統技術「金継ぎ」。

ninhoでは、天然素材である本漆だけを使用した「本金継ぎ」の技法を用いた美術品/器のお直し、割れ物の修理を行っています。

 

料金

*料金改定のお知らせ

金価格の高騰により、2024年4月1日より金の仕上げ料金を値上げいたします。

 

金継ぎの料金は、

破損箇所を直す「基本料金」と、仕上げの方法で変わる「仕上げ料金」の合計

となります。

また、仕上げ料金は使用する金属粉の種類によりお値段が変わります。

・消粉:純金箔等を細かい粉末に加工したもの。丸粉より安価ですが、強度が低いため、置物など触れる頻度が低いものに適しています。

・丸粉:純金地金等を細かい粉末に加工したもの。消粉より高価ですが、強度が高いため、器など触れる頻度が高いものに適しています。

 

欠け

<欠けのサイズの測り方>

欠けた箇所の縦・横の最大値を外側・内側それぞれ測ります。

(外側のA+B)+(内側のC+D)

*外側と内側の両方の合計ですので、ご注意ください。

*成型が必要な大きな欠損(10mm程度〜)については追加料金¥1,100〜、2箇所以上の場合、1箇所につき追加料金¥550〜がかかります。

 

<基本料金>

・1cm未満の欠け・・・¥3,300

・1cm〜1.4cmの欠け・・・¥4,400

・1.5cm〜1.9cmの欠け・・・¥5,500

・2cm〜3cmの欠け・・・¥6,600

*欠けが複数ある場合、一番大きな欠けの大きさを基本料金とし、その他の欠けについては1箇所あたり+¥550となります。

<仕上げ料金>

・金消粉・・・1cm未満 ¥1,320 / 1cm〜1.9cm ¥2,640 / 2cm〜3cm ¥3,960

・金丸粉・・・1cm未満 ¥1,980 / 1cm〜1.9cm ¥3,960 / 2cm〜3cm ¥5,280

・銀消粉・・・1cm未満 ¥440 / 1cm〜1.9cm ¥880 / 2cm〜3cm ¥1,100

・銀丸粉・・・1cm未満 ¥1,100 / 1cm〜1.9cm ¥2,200 / 2cm〜3cm ¥3,300

・錫粉・・・大きさに関わらず¥550

・漆仕上げ(黒・赤)・・・無料

・色漆仕上げ・・・1cm未満 ¥440 / 1cm〜1.9cm ¥880 / 2cm〜3cm ¥1,100

 

ヒビ

<ヒビのサイズの測り方>

 

ヒビのラインに沿って測ります。

外側のA+内側のB

外側と内側の両方の合計ですので、ご注意ください。

<基本料金>

・10cm未満のヒビ・・・¥3,300

・10cm以上のヒビ・・・¥4,400

<仕上げ料金>

・金消粉・・・1cmごとに¥198

・金丸粉・・・1cmごとに¥396

・銀消粉・・・1cmごとに¥55

・銀丸粉・・・1cmごとに¥165

・錫粉・・・10cm未満のヒビ¥550/10cm以上のヒビ:片面¥550、両面¥1100

・漆仕上げ(黒・赤)・・・無料

・色漆仕上げ・・・1cmごとに¥55

 

 

割れ

<割れのサイズの測り方>

*お見積もりの際には、破片の数(本体含む)を明記してください。

*仕上げ料金は、継いだ後の外側と内側の継ぎ目の長さによって決定します。

*一部の破片を紛失している場合、整形が必要な大きな欠損(10mm程度〜)は、追加料金¥1,100〜、2箇所以上の場合、1箇所につき追加料金¥550〜がかかります。

<基本料金>

・破片が2〜3片の割れ・・・¥5,500

・破片が4〜6片の割れ・・・¥6,600

<追加料金>

・7個目以降の破片・・・1片ごとに¥550

・ひび・・・1箇所ごとに¥330

・欠け・・・1箇所ごとに¥550

<仕上げ料金>

・金消粉・・・継ぎ目1cmごとに¥198

・金丸粉・・・継ぎ目1cmごとに¥396

・銀消粉・・・継ぎ目1cmごとに¥55

・銀丸粉・・・継ぎ目1cmごとに¥165

・錫粉・・・10cm未満の割れ¥550/10cm以上の割れ:片面¥550、両面¥1100

・漆仕上げ(黒・赤)・・・無料

・色漆仕上げ・・・継ぎ目1cmごとに¥55

   

   

修理の流れ

①お見積

・メールでの仮見積:下記「お問い合わせ」フォームより件名「仮見積依頼」を選択してください。

・ご来店による本見積:下記「お問い合わせ」フォームより件名「その他」を選択し、その旨をお知らせください。

②破損品のご持参またはご送付

③現物の破損状況の確認、最終見積金額の確定・ご了解

(この時点で修理をキャンセルする場合、送料お客様負担にて返送させていただきますので、ご了承ください。)

④修理

⑤お支払い後、ご来店受け取りまたは着払いにて納品(通常納期 3〜4ヶ月程度)

 

注意点と保証について

注意点

・上記価格は目安です。器の大きさや形状、釉薬の状態、破損状態によって費用は変動します。

郵送でのご依頼の場合、上記料金に別途往復の送料・振り込み手数料等がかかります。

・現在陶器・磁器のみご依頼をお受けしております。

・過去に接着剤を用いて修理した器は修理できません

 

●保証

下記の事例の場合、お直し品が届いてから半年間、無料で再修理させていただきます。(送料はお客様負担)

・接着部分の剥がれ

・修理部分からの漏れ

・欠けを埋めた部分の欠落

*お直し品の使用による金粉の摩耗、下記の「使用上の注意」を守らずに使用したことによるダメージについては保証対象外とさせていただいております。

●使用上の注意

・電子レンジ、食器洗い乾燥機、オーブン、直火は使用できません。

・クレンザー等の研磨剤入りの洗剤、硬いスポンジ(スポンジの硬い面)、タワシなどは使用しないでください。

・修理箇所を爪などの硬いもので引っ掻かないたりしないようご注意ください。

他の器と直接重ねないようにしてください。重ねる場合は修理部分が当たらないよう、器と器の間に薄葉紙などを挟むようにしてください。

・金属のスプーンやフォーク、ナイフ等は使用しないでください。使用する場合は修理部分に当たらないようご注意ください。

・冷蔵庫に入れるとひび等の原因となりますので、避けてください。

・長時間水につけたり、水分のあるものを入れたまま放置すると剥離の原因となりますので、避けてください。

・急須などの注ぎ口などを修理した場合、洗って逆さまに乾かす際にはタオルなど柔らかいものを下に敷いて乾かしてください。

 

仮見積依頼・お問い合わせ


  

*見積依頼の場合は以下の項目を記入していただくとスムーズに仮見積ができます。


  


  


  

 
       

 
       

 
       


  
  
  
  
  

*1 傷のサイズについては、それぞれの料金表記載の「サイズの測り方」をご参照ください。
*2 依頼品画像については、
    ・器全体の写真1〜2枚
    ・破損箇所の外側のアップ画像1枚
    ・破損箇所の内側のアップ画像1枚
             をお願いしております。
   破損部分に定規やメジャーをあてた画像を送付していただくと、より正確なお見積もりが可能です。
   また、追加で写真の送付をお願いすることがありますので、ご了承ください。